【RTS】レスキューヘア・テクニカル・スクールについて

RTSとは?|縮毛矯正・ストレート・ストパーに特化した技術スクール

RTS(Rescue-hair Technical School)は、「縮毛矯正を苦手から大好きへ」をテーマに、2007年に誕生した理美容師向け技術スクールです。

基礎から応力緩和・クリープといった専門理論まで徹底指導し、確かな技術と自信を身につけることができます。現在、5ヶ月間・全5回の実践コースは第43期を迎え、展示セミナーには全国から数えきれないほど多くの理美容師が参加。

現場で本当に役立つ縮毛矯正を学べる場として、「縮毛矯正を勉強するならRTS」と多くのプロに選ばれています。あなたもRTSで、縮毛矯正が大好きになる実践力を身につけませんか?

📣最新の縮毛矯正セミナー・ストレートセミナーはこちら

応力緩和やクリープの理論もしっかりと取り入れた施術内容

普段なんどなく聞いているだけの難しい専門用語などの理論をきちんと理解し取り入れた、科学的にも物理的にも理にかなった施術を行っております。

🧪応力緩和とクリープの正体
🧪髪の可塑性とは?
💥縮毛矯正で起こる「水蒸気爆発」とは?

🧪天竺布で進化する縮毛矯正技術

🔹最新ストレートセミナー開催情報|全国で実施中のRTS講習会スケジュール


🔸 セミナー形式について|縮毛矯正展示セミナーと実践型ストレート講習


🔹 縮毛矯正展示セミナー|レスキューヘアのストレート施術をリアル見学

縮毛矯正専門店レスキューヘアでの施術をそのまま見学するスタイルで、
菊地本人がすべて施術を担当。最初のシャンプーから仕上げまで4〜4.5時間のリアルなサロンワークを間近で見ることができます。

  • 写真や動画の撮影が可能です(近くで見る方を優先しますので一歩離れてお願いしています)
  • 集中して、リアルな施術を観察できる環境です。
  • 縮毛矯正剤「チオスト」シリーズ使用者は無料で参加可能(期間内に指定商品の購入が必要・購入ディーラー問わず)

📅 2025年 縮毛矯正セミナー開催予定

菊地のInstagramで募集します。


実践型セミナーコース|現場で使える縮毛矯正・ストパー技術を習得

🔹 RTS縮毛矯正実践コース|基礎から応用までをその手で体得

ストレートパーマ技術習得コース|髪質に応じた対応力を磨く

月1回×5ヶ月、基本〜応用までを徹底的に習得できる少人数制の集中型技術習得プログラムです。

  • 1コース 6~8名限定
  • 関東・地方で年1〜3回開催
  • 各工程をひたすら反復練習
  • 卒業後も最新技術に無料参加可能(ヘルプ参加)

🗓️ 日程と内容(各日 11:00〜17:00 ※最終日は16:30まで)

1日目:塗布前ブロッキング
2日目:先塗布・応用(ドライ/ウェット・塗り分け)
3日目:フルウェットツインブラシブロー(水抜き)
4日目:ツインアイロン(キトエス・熱置き)
5日目:モデル施術


✅ 参加条件

  • レスキューヘアの展示講習参加歴がある(またはSNS等で施術を把握している)
  • 自サロンでの技術活用が目的(他サロンへの講師活動不可)
  • 全日程に参加可能で、指定道具をすべて用意できる(例:アドストDS/RTSツインブラシ)
  • 最終日にモデルさんを1名連れて来られる(2人で1名)

※定員オーバー時は主催側で選定させていただきます。あらかじめご了承ください。


🔒 セミナー参加資格について

RTSの技術は100回以上の試行錯誤の中で完成されたものです。

そのため、技術の不正転用防止の観点からも参加資格を設けています。
サロンワークでの使用目的であればほとんどの方が問題なく参加可能ですので、ご理解いただける方のご参加をお待ちしております。

講師・運営情報|レスキューヘア代表・RTS講師紹介

RTS講師紹介


📍 お問い合わせ先

Rescuehair Technical School(RTS)
〒252-0313
神奈川県相模原市南区松が枝町17-9-3F
📩 LINEまたはInstagramよりご連絡ください。

ストレートの薬剤 チオスト ストレートパーマの薬剤チオスト 縮毛矯正の薬剤チオスト